商品説明 フランス直輸入書でタイトルが”5eme Etranger: Historique du Regiment du Tonkin Tome 1: Indochine 1883-1946”、即ち, 「第5外人部隊: 東京(トンキン)における連隊史第1巻: インドシナ1883-1946」。外人部隊司令部の編集でフランスのLavauzerreが2000年に出版したものです。タイトルどおりの写真(19世紀末はイラスト)記録集。インドシナ征服1883-1885、平定化1886-1914、忘れられた時代1914-1920、大隊が軍団形成へ1920-1930、トンキン連隊の誕生とその第一歩1930-1940、第2次大戦での外人第5歩兵連隊1940-1946のように年月を追って多くのカラー地図と写真(白黒)で紹介。当然日本の係りにも多くの頁(日本とタイの侵略=[注:タイは仏印のカンボジアを攻撃]、1945年3月9日の日本軍蜂起)がさかれています。写真自体は時代が古いこともあり白黒ですが、カラー地図ほか、により色分けするなど全体がカラフルです。5x310, 125pp ハードカバー(ジャケット付) 中は全てフランス語です。出品分は出版後20年以上が経過して絶版となっており、新品の入手は非常に難しくなっています。発送はレターパックを利用し、送料としてレターパックライト、レターパックプラスを利用します。本自体の重量は1以下ですが、(それほど厳重でなくても)保護し封筒に入れると1をやや超えてしまい、それだと定形外郵便では1以上2以内は(普通郵便でも)1,ですので、レターパックの方がずっとお安くなります。また複数落札、同時発送の場合は送料のセーブが可能なことがあります。出品商品、発送方法など落札いただいた後の取引条件に関するご質問は必ずオークション終了前にお願い致します。終了直前のご質問には対応致しかねますので、余裕をもって終了12時間前までにご質問下さい。International bidders are welcome. We ship internationally. Postage at cost. We accept Paypal or IPMO. Thanks for looking.