商品説明寸法:7.5 x 20.6 x 1.8 cm重さ:691 gすごく硬いですがスルスル研げて気持ちいいです。濡らしらり角度を変えながら観察するとすごい模様が浮き出てきてきれいです。名倉とかを使って、面を立てたりとぎ汁をだして研ぐばあいもあります。とても硬くて光る仕上がりです。鉋やかみそりなどの仕上げとして愛好家に好まれます。失敗しても石に穴が開きにくいですが、軟鉄部分で力を入れすぎるとガリガリと刃と石に傷がつくこともあります。最近では包丁の裏のバリ取り、うらおし、小刃を先にこれで作っておいて刃の形を決めてから切り刃のシノギ部分をこれより柔らかなものできれいな見栄えにしていく方法もあるようです。送料負担いたします。ご検討ください。