商品名 | ウチダ 生薬製剤二号方 60包×5 |
---|---|
内容量 | 60包×5 |
効能・効果 | 中年以降または高血圧傾向のあるものの次の症状: 頭痛・頭重・肩こり・めまい・動悸。 |
成分・分量 | 成人1日3回、1回1包を食間または空腹時に服用する。【成分・分量】 1日量3包(1包2g)中 二号方エキス4.5g・センキュウ 2.250g・シャクヤク 2.250g・コウカ 2.250g・モッコウ 1.125g・コウブシ 1.125g・丹参 4.500g賦形剤として乳糖・バレイショデンプン吸湿防止剤としてメタケイ酸アルミン酸Mgを含有する |
用法・用量 | 成人1日3回、1回1包を食間または空腹時に服用する。 |
ご服用にあたっての注意 | 相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬等によるアレルギー症状(たとえば発熱,発疹,ぜんそく,かゆみ等)を起こしたことがある人。2.次服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,胃部不快感,腹部膨満感,悪心・嘔吐,胃痛その他:異常出血,動悸,のぼせ,ほてり,ふらつき3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) |
製造販売元 | ウチダ和漢薬東京都荒川区東日暮里4-4-1003-3806-4141受付時間 9:00~17:30(土,日,祝日を除く) |
区分 | 日本製・第2類医薬品 |
広告文責 | メガヘルスマート電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 |
残り 1 点 22440円
(224 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)